どこの転職エージェントも基本的には全部無料です。なぜ無料なのでしょうか?
そこにはとんでもない裏の取引があり…、というわけではなく、
今の転職市場が完全に売り手の優位状態にあることが理由として挙げられます。
転職エージェントのお金の流れ
登録するわたしたちからお金を取らずに、どこで儲けを得ているのでしょうか?
転職エージェントがお金を獲得する流れは以下のとおりです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ご覧の通り、完全に成果報酬制です。
転職エージェントは企業とわたしたちを結ぶ仲介役をしているのですが、それらが内定という形で結びついた時に企業からお礼(仲介手数料)という形で報酬が支払われます。
内定を辞退した場合や、選考を途中で止めてしまった場合には一切のお金が支払われません。転職エージェントからすると結構シビアな条件で、コンサルタントが必死に転職を成功させようとする背景には、転生を成功させてちゃんと勤めてもらう必要があるからですね。
企業はどれくらいの報酬額を支払っているの?
内定が決まり、もっと具体的に詳しく解説すると、(その内定した人が6ヶ月以上勤務した場合になるのですが、)企業は転職エージェントに成果報酬を支払う必要があります。
結構な多額でして、内定者の推定年収の3割が相場となっています。
例えば、わたしが内定を貰ったとして、提示された初年度の年収が360万円だったとしましょう。
(たいていの企業では条件をすり合わせの場として、基本給や年収を提示されるので、そこで年収が分かるはずです。)
企業は360万の3割を転職エージェントに支払うわけですから、120万円ですね。一人の内定でこれだけの額が動いているのです・・・。
転職エージェントのメリットで給与交渉が含まれているケースが多いですが、実はわたしたちの給与が上がれば上がるほど、転職エージェントの報酬が上がるので給与交渉するのは当たり前の行動だったりします。
わたしたちはお金を意識しなくていい
転職エージェントと企業で多額のお金が動いているわけですが、わたしたちはそんなこと意識する必要はありません。
「自分が内定を辞退したら、転職エージェントに多額の損失があるな・・・。ちょっと微妙な会社だったけどお世話になった転職エージェントだしこの会社にするか。」なんて考え方をする人は大馬鹿ものです。
転職エージェントのビジネスとわたしたちの転職活動は別として考えましょう。自ら転職エージェントのビジネスに参加する必要も義務もさらさらありません。純粋な気持ちで、企業を選び、転職サイトで行うのと同様に、その会社がいいと思ったら転職を決めたらいいですし、ちょっと不満だな、他の会社も見てみたいと思ったら内定を辞退すればいいのです。
転職エージェントに同情して人生の岐路である転職先を選ぶのは失敗のもとです。お金の流れなど意識する必要はありません。しいていうなら転職エージェントがこれだけ必死にサポートしてくれるのは、その先のお金にあるのだと思ったら、鬱陶しかった電話もちょっと微笑ましく感じませんか?
まとめ
転職エージェントがなぜ無料かのからくりでした。
そんなたいそうな話ではなく、内定先の企業が仲介手数料を全部払ってくれているというだけの話ですね。
わたしたちは裏で動いているお金なんて意識する必要はなくて、自分が行きたいと思った企業の選考を進めればいいし、内定をもらっても他のところがよければ断ったらいいのです。
転職エージェントのスタッフがこんなにも手厚くサポートしてくれる裏には、わたしたちが転職に成功すれば報酬が入るという転職エージェントのビジネスモデルがあるということですね。
わたしたちは、無料でこれほど暑苦しいサービスを受けられるこのビジネスモデルの存在に感謝しつつ、かといって気負うこと無く、利用してやろうくらいの気持ちで転職活動を行うのが、転職エージェントの上手い付き合い方だと思います。